ページビューの合計

2014年2月20日木曜日

やまねこ通信296号:一日では融けない大雪、人々のミニマルな暮らし、自衛隊は災害救援に徹しよう!

@@@やまねこ通信296号@@@

昨日も今日もFacebookをのぞいている。
佐久市長のtwitter発信が評判である。やまねこ通信295
にコメントを寄せたやよいさんは、行政こそがtwitterF
acebookSNSを有効活用せよと促している。その通りだと
思う。

やよいさんややまねこたちの住む地域の市長はどうなんだ
ろう。何も起こらないとき、市長のことなど思い出すこと
はない。けれど事件や災害が起こったとき、首長の日頃の
活動が市民の前にさらけ出される。

●昨朝から大雪が止んだ後の雪かき情報がFacebookで伝え
られる。
FBの友人K池まきさんは、自宅から勤務先の書店まで6.4
をどうやって移動したかを報告。

「ナビタイムだと車で13分。2/19()710出発、到着は
840。歩くのと変わらない。都会の皆さん、田舎の渋滞も
恐るべしです」。

まったくですね。
車で普段13分の距離が1時間半かかった。人間の顔をした社
会主義ならぬ、人間の歩幅の雪国情報。このくらいミニマル
だと雪国を知らない人々にも分かりやすくなる。極微リアリ
ズム大歓迎。

豪雪が一日で融けると思ってる新都知事舛添サン、マスコミ
のみなさん、読んどいてくださいね!


●前回のやまねこ通信295号をメールでお知らせする際、
次のような怒りのコメントを記しました。

「五輪番組同じ場面を何度も繰り返し放映してる場合じゃな
いでしょ!
雪で孤立した集落、自動車が多数あって物流が停滞し食品の
品薄、高値に人々がさらされているのに」。

この怒りのメールに対して、怒りの共有を深夜にすぐさま返
信してきたのは原村のせつこさん。
そういえばせつこさん、「徹子の部屋」で老親の介護のこと
をお話になった模様がFBで語られている。見たかったね!

●雪の少ない吉備の国の生まれ育ちで東京に住むKきくこさん
は、どんなに大変なのか、質問かたがた見舞いの電話。

きくこさん、こうなのよ!
雪かきしても雪をどこかに持ち去ってはいない。道路はい
もなら2車線ですれ違い可能だけれど、今は半分が雪で埋ま
て一車線と化している。その足元は車の重みで圧雪状態。昼
になっても氷点下だから表面は凍ってツルツル。

時速10㌔でのろのろ運転し、対向車がやってきたら、幅の広
そうなところで停車し向こうの車をやりすごす。市内には通
行禁止の道が所々に見つかる。この中を移動するといつもの
510倍時間がかかる。

時折歩行者に出会う。凍りついた道を歩く歩行者にしてみれ
ば自分が転ばないだけで精一杯。

そこに向こうから車が・・・
途方に暮れて立ち止まる。脇に退きたくても除雪車の押しの
けた氷の壁がそびえて足の置き場がない。車が最徐行するの
に背を向け息を止めてやり過ごす。

このようなことが、まだ続きます。
毎年大雪の降る北陸地方などに比べて道路や除雪装置のイン
フラが甲府にも諏訪にも整っていないことが今回の被害を大
きくしています。

それに緊急の場合のリスク対応の見通しが、気象庁も運輸省
も鉄道会社も都道府県も警察も消防も甘かったこと。みんな
甘いから責任がないのではない。全員集合してしっかり反省
会を開き今後に備えて欲しいものです。

●さまざまな行事が中止になる。
毎週水曜日の星の杜YOGAのクラスは、足元がわるいので先生
から早めに中止のご連絡。

ぱれあ松本で2月23日(日)開催予定だった「私と男女共
同参画」。やまねこのお話とフリートークのイベントも中止
に。あずさ号は何とか動くようになったけれど、松本市内バ
ス便の回復見通しが立たないため中止が決定。
主催者はさぞかし頭が痛いことだろう。

●前回のやまねこ通信295号のコメントに佐久穂町の佳壽
子さんが電力を使わない暮らしぶりについて書いてください
ました。
佳壽子さんの家では石油ストーブ豆炭ストーブ、それに湯た
んぽをご利用とのこと。

少し前からやまねこも湯たんぽを愛用しています。
かねてから買い込んでおいた赤い湯たんぽ。熱湯を入れると
翌朝までほんわか温かくて乾燥しなくて良い気持ち。これま
でいったい何してたんだろう。

●甲府駅前のビジホに缶詰となったとよこさんは、今日よう
やく富士見の自宅に戻ることができました。先週の金曜日か
67日の雪害難民。(訂正:7泊8日でしたね!)
そこから解放されたとのこと。よかったね!!

けれど雪害はまだ何も終わっていません。

ところが孤立した集落の人々が残っているのに、軽井沢町か
ら自衛隊は引き上げてしまったとのこと!たった今Facebookより。

自衛隊は国内の災害救援に専心せよ!
国外の敵を作り出す活動を停止し、巨艦高額戦闘機の予算を国内
災害救援復旧に振り向けるといい!

災害多発の時代、自衛隊の方向転換以外に国民の命と国土を守る
道はないと思う。


うらおもて・やまねこでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿