ページビューの合計

2018年7月16日月曜日

やまねこ通信393号:政権が信頼できない。災害の時何が起こるか?西日本豪雨「66時間の空白」


@@@やまねこ通信393号@@@

政権が信頼できない。災害の時何が起こるか?西日本豪雨「66時間の空白」

NHKニュースが信頼できない。国会での首相答弁が
いい加減で不誠実だ。聞いたことには答えず、関係の
ない事をくだくだ語って時間をつぶす。国会中継を聞
けば分かる。ところがNHKニュースではいかにも整
然と答弁がなされているかのように編集されている。

実際と報道の間にこれほどのズレがあると、災害の時
どうしたら良いのか心配になる。何に従って私たち市
民は避難などの行動を起こしたらいいのか?こう思っ
ている矢先、西日本豪雨が起こった。朝日新聞の豪雨
災害の政府対応日録を照らし合わせて日程を再編成した。


▲西日本集中豪雨で死者が200人をこえた。政府の
対応が遅れ、「空白の66時間」と呼ばれている。気
象庁は大雨警戒のため前例のない記者会見を開いた。

7月5日午後2時:気象庁は東京と大阪で異例の記者
会見を行って、「記録的な大雨のおそれ」を訴えた。
日本の誇る気象観測は、連日降り続く豪雨を予測し、
緊張感を持って警戒を促した。

1時間半後、内閣府災害警戒地作会議」小此木担当相
出席。5日夜すでに死者が出始めていた。

ところがこの晩「赤坂自民亭」の宴会。片山さつきの
撮った宴会場面の写真がツイッタ―で流された。


6日:未明、京都・災害派遣要請、自衛隊出動。午前
中オウム真理教松本らの死刑執行。テレビはリアルタ
イムで報道。

人々が濁流に呑まれ車が流れ家が押し流されている最
中に、「死刑のショー化」。この時間、テレビが必要
な大雨情報を伝えていたら、助かる命があったかもし
れない。死者不明者相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊要
請7府県10件。


7日午前10時:関係閣僚会議、「事態は深刻」。


8日午前8時「非常災害特別本部」設置。48人の死者。
(5日午後2時気象庁の発表から、66時間後)


9日:政府、首相の11日~18日欧州・中東訪問取りやめ
発表。


以上、5日午後2時の気象庁の緊張からくる大雨災害の警
告から66時間後に「特別本部」が設置され、翌日9日、
首相外遊の中止が発表。

災害特別本部が設置されると、非常事態となり首相の外遊
は消える。本部の設置条件の取り決めはなく、首相が決断
すればいいとのこと。

今回の本部設置の遅れは、首相が11日~18日欧州・中東訪
問を取りやめを渋ったたためであろう。
毎日空を仰ぎテルテル坊主を永田町の官邸か代々木富ヶ谷
の私邸にぶら下げ、夏の外遊を楽しみにしていた。

連日増える死者のの数は耳に入らなかった。まさかと思う
けれど、これ以外、やまねこには理由が考えられない。

ところが政府は初動対応について「政府一丸となって発災
以来全力で取り組んできた」と発表。
ここで政権の信頼感が、かえってガタ落ちなんだ。


さて、その翌日である。
10日:石井国土交通大臣、カジノ法案で6時間国会。
12日:国会、カジノ法案。


▲国土が豪雨と河川の氾濫で押し流され大勢の人々が命を失
い、家屋を失うことこそ「国難」である。その只中に、カジ
ノを国内に作るための与党案のために、国会を開いた。

野党議員は、「今進めるべき議論ではない」と反対した。と
ころが災害の陣頭に立つ責任者・石井国土交通省大臣(公明
党=創価学会)が政権側の責任者としてカジノ国会に出てい
た。

これが起こったことでした。



こりでした。
「ようやく再開したと思ったのに、今回は出番がなかった
ぞ!プンプン」

うらおもて・やまねこでした。
「こりちゃん、ごめんね~。相変わらずばたばたして。次
に出てもらうからね)。

追伸:第27回勉強会「井戸端会議+プラス」を開きます。
 7月22日(日)午後1時半~4時半
 茅野市家庭教育センター(茅野市塚原、電話:0266-73-4151)


2018年4月1日日曜日

やまねこ通信392号「なぜ日本で「#Me Too」が広まらないの?」『婦人公論』座談会・奈良橋陽子、小島慶子、ハリー杉山


@@@やまねこ通信392号@@@

「なぜ日本で「#Me Too」が広まらないの?」『婦人公論』
座談会・奈良橋陽子、小島慶子、ハリー杉山

セクハラ・性暴力は放置できない。女たちのこの思い
が静かなうねりとなってじわじわ日本でも広がってい
る。

首都圏、関西圏では集会、セミナーは頻繁に見つかる。
けれど、地方ではなかなか開かれない。
地方では起こってないから?
いいえ、起こっているのよ。でも周囲に相談する人が
おらず、声を上げることができず、イヤな言葉だけど、
「泣き寝入り」するしかない。気づいた人々も向き合
うことを避ける。だから「見えない」まま。

実はセクハラ・性暴力は、アンテナたててないと、見
えてこない「犯罪」です。
自分自身、子ども、孫たち、その友だちが被害者にな
って初めて気づく人が多い。そんな時、どうしたらい
いのだろう。

▲やまねこの仲間たち、ちの男女共生ネットは、
「#Me Too、#We Too」の勉強会を開きます。

セクハラ・性暴力の実態はどうなの?被害者支援体制
うなってるの?何が求められているの?

4月22日(日) 午後1時半~4時半
会場:茅野市家庭教育センター
391-0002 長野県茅野市塚原1丁目9−16
問合せ: 0266-71-6633(ちの男女共生ネット) 
参加費:300円(会員無料)

「これでは 女子は 羽ばたけない
Me Too私たちの身近で起こるセクハラ・性暴力!
――#We Too被害者、加害者、傍観者にならない」

講師は三隅順子さん。被害者の側に立って支援をし、
支援する看護師さんを養成する頼もしい女性。
 
三隅順子さん。1965年生まれ。千葉大看護学博士。
助産師として長野日赤での勤務歴があります。現在、
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科講師。家
族は夫婦別姓パートナーと5人の子。

20代の頃友人のDV被害体験に遭遇。日本の支援体制
が整っていないことを知り研修などで学ぶように。
その後、NPO女性の安全と健康のための支援教育セン
ターで性暴力被害者支援看護師養成講座を担当する
など活動を開始。

ちの男女共生ネットの仲間たちが勉強会の準備をする
うち、アンテナ高い仲間から連絡がありました。

現在書店に並んでいる『婦人公論』3/27号にこんな記事
が出てるよ!

「ハリウッド発のセクハラ撲滅運動
座談会 なぜ日本では「#Me Too」が広まらないのか」

やまねこは早速書店で買い求めました。
私たちの活動に、うってつけ、ドンピシャの記事だった!

こり:うひょ~!

記事を読み、これはいいと思った箇所を、書き出してみ
ます。全部で5ページの記事の内横線を引きたいところ。

こり:少~し長いけど、あっという間に読めるよ!終わ
りまで読んでね。こりが出てくるよ。

▲座談会:出席者
奈良橋陽子(キャスティングディレクター)、
ハリー杉山(タレント)、
小島慶子(タレント、エッセイスト)

前置き:アメリカ映画界の著名プロデューサーが多数の
女性たちに対してセクシャルハラスメントを働いていた
ことが明らかになった。昨年2017年秋のこと。女優
アリッサ・ミラノが「私も、と声をあげよう」とツイッ
ターで呼びかけた。これが「# Me Too、私も」運動の始
まりだった。同じような被害を受けていた女性たちがツ
イッターで「Me Too、私も!」と声をあげる。動きは世
界中に広がっていった。ところがこの日本では、声を上
げることはまだ社会的な動きにはなっていない。なぜだ
ろう。

こうした運動がなぜ、ハリウッドで起きたと考えますか?
奈良橋:ハリウッドは大変特殊な場所で、ここで有名に
なることは、世界中で有名になることを意味している。
だから生き残りをかけた闘い、権力闘争が一般社会の比
ではない。だから決定権をもった者に対して一俳優、一
スタッフはとても声をあげることができない。

奈良橋:こういうことがおきたのは、男女問わず、皆が
無言を通したいという考えだったから。

小島:残念なのは、これが反男性運動だと勘違いしてい
る人がいること。そうではなく、ハラスメントに対する
NO、暴力に対するNOを突きつけているのだ。

ハリー:11歳からイギリスの学校に通った。週一回、
性感染症やエイズ、ドラッグの危険性やセクシュアルハ
ラスメントについての授業があった。日本でも若い時か
らもう少し敏感にアンテナを働かせる機会を作るべき。

奈良橋:日本の演劇学校に通っていた19歳の時、高名
な演出家に「俺と一緒に過ごせば役をやる」と言われた
ことがある。
気が弱かったり、きっぱり断れなくて泣き寝入りする人
もたくさんいると思います。今回のように大勢の人が賛
成するムーブメントになれば、声を出せるようになる。
「許しがたいことをされた時、黙っていてはいけません」

小島:力の差があるところには、本人に意図がなくても
ハラスメントは発生しうる。そのことに、力を持つ立場
の人が自覚することは大事ですよね。

小島:イギリスの警察が2015年に公開した動画。「性的
なことはお茶と同じ。飲みたいと言ってない人に、無理
矢理飲ませてはいけないし、飲みかけでもやめるといい。

小島:相手の合意があったうえでのみ、身体的接触は成
立しうるということは基本中の基本。

ハリー:「#Me Too」のムーブメントを見たとき、これは
日本で広がるだろうかと思った。詩織さんのことを、BBC
フィガロ、ルモンドなど世界的有力メディアが大々的に取
り上げている中、日本のマスコミはなかなか触れなかった。
なぜ日本で広がらないかを、海外メディアが取り上げた。

奈良橋:教育の段階から、ただ黙って受け入れるだけの姿
勢を少しずつ変えていかなければいけないと思う。
 
小島:仏女優、カトリーヌ・ドヌーヴは「レイプは犯罪だ
が、口説いただけででもセクハラだと訴えられるのは行き
過ぎだ」と主張した。この発言はバッシングされた。けれ
ど、「#Me Too」をめぐって女性が分断されること。それは
不毛で、誰のためにもならない。

ハリー:被害者は女性だけじゃないんですよね。イギリス
の男子校の寮では、入寮初日に儀式的なハラスメントみた
いなことをされた。ところが自分が最上級生になったとき、
それが廃止されていた。「俺はやられてのになんでしない
んだよ」と思った。けれど、20年たって、あの時の自分
は恥ずかしいと思う。

小島:そこが多分男性が「#Me Too」に対して発言しにくい
部分ですね。自分もやる側に立ったことがあるから。男の
子同士でふざけてパンツを脱がせて大笑いしたなとか、そ
んな経験を誰でもしてる。

小島:聖人君子しかハラスメントについての意見を述べる
ことができない。こんなんだとしたらほとんどの人はモノ
を言えなくなります。「今まで見て見ぬふりをしてきた私
たちが変わろう」ということが重要だと思う。

ハリー:「イネイブラー」という言葉があります。可能な
らしめる人。これは何もしないことで、結果的にハラスメ
ントに協力してる人たち。たとえばアメリカ体操協会の元
医師、ラリー・ナサールが女性選手にセクハラをしていた
件では、彼の行動を黙認していた関係者がけっこういたと
言われています。指摘すると自分の社会的地位が揺らぐの
で、見て見ぬふりをする。そこにも罪はある。

ハラスメントに寛容な文化にNO
小島:女性が性的被害を告発すると、必ず「女性にも非が
ある」と責める人が出てきます。詩織さんの場合も、売名
行為だといわれるなどさまざまなバッシングを受けている。
彼女の提言で重要なのは、性暴力の支援体制の整備。たと
えば今晩、帰り道で自分が性的な被害にあったとしても、
日本ではきちんとした支援を受けられる制度がない。そん
な国でいいのかという問題提起ですね。

ハリー:その通りです。少なくとも専用電話で24時間対
応することは絶対必要です。ちゃんと女性の係員に相談で
きて、男性の警察官の前で、セカンドレイプのようなかで
何度も事件時の状況を再現させられることのないようにす
るのは、必須だと思う。イギリスではそういう制度が整っ
ています。

小島:スウェーデンにも、24時間、性別にかかわらず被
害に遭ったら駆け込めるレイプ緊急センターのようなとこ
ろがあるそうです。日本でもそのような、レイプキット
(証拠採取のための道具一式)を備えた医療機関を各自治
体に作る必要がありますね。

奈良橋:アメリカ、国連でもホットラインができています。
最近ではアメリカのシネマコンプレックスでもホットライ
ンを紹介しています。そこでは同性によるセクハラ、未成
年者の相談にも乗ってくれます。

小島:日本では性暴力の被害件数が少ないと言われていま
すが、実際に被害が少ないというより、声をあげられず泣
き寝入りする人が多いとの指摘もあります。

小島:詩織さんは、被害に遭った人が支援もなく置き去り
にされている現実を知ってほしいと、書作の中でも述べて
いますね。制度の不備だけでなく、性暴力被害について女
性が語ることがタブー視されていることも、泣き寝入りを
ふやす原因になっていると思います。

奈良橋:日本でなぜそれができないかというと、教育のほ
か、文化のせいもあると思うのです。女性は我慢すること
が美徳という風潮があって、これが問題。

ハリー:僕もそう思います。日本の文化は、忍耐というも
のをある意味、美化しすぎている。でも理不尽に対して声
を上げるのは、社会のためにも大事なこと。ところが日本
ではそうやって注目されると、被害者がまるで加害者みた
いに扱われることもある。

小島:日本はテレビの世界でも、女性の役割って「ニコニ
コしてる若くて可愛い女性」か「毒舌なおばさん」のどち
らかで、中間がない。オーストラリアの女性キャスターは
首相相手に話をしていても、必要があれば相手をさえぎっ
て自分がしゃべります。でも日本ではそれをやると生意気
だとか失礼だとか言われて叩かれる。家の中でも学校でも、
自分の言いたいことを主張し、意見の違う人と正面から議
論する女性を見る機会が本当に少ない。

ハリー:おっしゃる通りです。女性でも主張するべきこと
は主張できるような社会にするためには何が必要だと思い
ますか?

小島:まず「耐えてなんぼ」という、ハラスメントに寛容
な文化にNOということが大事だと思います。人権を尊重す
るとはどういうことかを考える習慣をつけること。子ども
たちに、「あなたはNOと言っていい」「他者への敬意を」
と教えることから世の中が変わると思います。

奈良橋:「#Me Too」をきっかけに、私たちは「聞く」力の
大切さを知ったと思います。声をあげることのっできない人
たちをどうやって支援してゆくか。いかに勇気をもって不正
をただす発言をし、行動してゆくかこれからの日本の子ども
たちにとって大事なことなのだと考えます。そして私たちは
彼らを、人間の権利、尊厳、生命そのものを尊重できるよう
な大人に育ててゆく責任があると思います。
(以上、要約終)

▲これを読むと、「性暴力」に立ち向かうことが、何も特別
なことではないことが分かるよね。

自分の人権を大事にすること。そのことを、若い世代、子ど
もたちに伝えてゆくこと。

いまだに、女は自分の意見が言えない社会。これが私たちの
生きる社会です。
発言すると非難される。曖昧に笑ってすませる。それが無難
である。

このような社会はイヤだ!発言する人々を非難することをや
めよう!

こり:ちの男女共生ネットの中で、このことが、実行できた
らいいだろうね!

やまねこ:今「森友問題」という名で、この国に恐ろしい政
治腐敗が起こっている。セクハラ・性暴力を許さない姿勢は、
政権の横暴を見逃さない姿勢と同じなんだ。

こり:終わりまで読んでくださってありがとう。
   どう思った? 

やまねこ:よろしかったら、コメント、やまねこへのメール
を送ってくださいますようにお願いします。


こりでした。
うらおもて・やまねこでした。


2018年3月30日金曜日

やまねこ通信391号 朝イチ「なくならない!セクハラ」、# Me Too勉強会


@@@やまねこ通信391号@@@

朝イチ「なくならない!セクハラ」、# Me Too勉強会


▲NHK朝8時連続テレビ小説の後のワイド番組「朝イチ」。
有働由美子とイノッチ、それにヤナギーの3人がレギュラ
ーキャスター。好感度の高い3人が3月で交代。残念だ!

だからすべて過去形で書かねば。
朝イチでは「女性リアル」というテーマが見逃せなかった。
女性×働く、働く女のもやもや、子どもをもたない生き方、
セックスレス、生理痛、尿漏れ・・・

女たちの身体の悩み、若い時、更年期、高齢になってから、
様々な困り事、人前で言いにくいことを、どしどし取り上
げてきた。勇気を持って取り上げた制作スタッフは立派。

それにもまして、有働由美子はじめキャスター3人は好感
度が高かった。この好感度、いったいどこから来るのだろう。

それはテーマに対するキャスターの当事者性だったと思う。
悩みを抱えるゲストたち、あるいはその人々を受け入れる仕
事のゲストたちが登場する。

そこで有働さんは、さりげなく、語りかけていた。
「わたしも同じ悩みがあるの。もっともっと困ってるのよ!」

語られる悩みに対し、朝イチキャスター3人は共感を寄せる
力が高かった。この共感の力が好感度の理由だったとやまね
こは思っている。

▲この朝イチで、「なくならない!セクハラ被害」を放送した。

ある日女性の勤務する会社で、男性上司がブラジャーを触って
きた。初めはびっくりして、声も出なかった。
思い切って声を出した。「やめてください!」
ところが相手はやめない。

女性は同僚と相談し社長に伝えた。
「お前が派手だから悪いんだ」
社長は女性を非難した。
その後、経理の男性が何も言わず、女性の元におカネを置いて
いった。

まもなく、被害者の女性が恐喝して金を要求したとの噂が職場
に広がる。思いかけぬ展開に、女性は心が痛みとても耐え切れ
なくなった。欠勤が続いた。
やがて彼女は会社をクビになった。

やまねこはこのケースを聞いて珍しい話とは思わなかった。
セクハラ被害はどこにもあり、被害者が声を上げたとたん、あ
っというまに加害者にされてしまうのだ。

なぜだろう?
会社の男性同僚たちの空気はこうである。
笑ってりゃいいのに。男の振る舞いにいちいち目くじら立てた
ら会社にいられないよ。仕事できる女は、上手にかわすんだ。
女性の同僚からも、「そのくらい何てことないよ」「うちの会
社はしょうがないのよ!」

こんな非難も。
「女性たるもの、社長に正論をぶつけてはいけない」。
女は一歩退いて、黙ってたほうがいい。笑ってりゃいいのよ。
おとなしくしてたほうが得なのよ。

▲けれど、「女性たるもの、社長に正論をぶつけてはいけない」
と言われたとき、こう切り返すことができる。

「あなたにも、娘がいるでしょう?」
「うちの娘は、こんなことにはならない」と社長。
それは違うんですよ。ほら。

ここで、次の文書を見せるといい。
「セクハラする人は、会社でエライ人、信頼されている人、家に
は妻がいて、幸福な家庭生活を送っている人、こんな人が、セ
クハラの加害者なんです」。

この文章は米国のセクハラ対応テキストの冒頭に書いてあるという。
学校の良い先生も、スポーツクラブの理解あるコーチも、セクハ
ラ加害者の可能性があるんだ。

このことが朝イチで、しっかり伝えられたのです。
さらに、クビになったケースは、弁護士を立てて訴訟を起こせば、
必ず勝利できることも。

▲男同士が、「おまえ、それまずいよ」と促すのが最も効果的である。

男性で、セクハラ性暴力を嫌って非難する方々は少なくない。やまね
この知人友人に何人もいます。

セクハラ・性暴力防止活動は、男性を非難する活動ではありません。

▲さて、やまねこたちの仲間、ちの男女共生ネットは、セクハラ・性
暴力を防止するための勉強会を開きます。

第26回ちの男女共生ネット勉強会

これでは 女子は 羽ばたけない
Me Too私たちの身近で起こるセクハラ・性暴力!
――#We Too被害者、加害者、傍観者にならない

学校で地域で通学通勤の電車、職場で、身近な相手からの不愉快な体
験。家庭の中の「魂の殺人」。若い女性だけ?いいえ、子ども、高齢
者、男性、LGBTも。被害者はどうやって声をあげたらいいの?被害実
態、被害者受け容れ態勢、私たちにできることをまなぶ講演会を開き
ます。「詩織さんは私たち」。

スゴイ講師が見つかりました。

講師:三隅順子さん 

1965年生まれ。千葉大看護学博士。長野日赤にて助産師勤務歴あり。
20代の頃友人のDV被害体験に遭遇。日本の支援体制が整っていないこ
とを知り研修などで学ぶように。その後、NPO女性の安全と健康のため
の支援教育センターで性暴力被害者支援看護師養成講座を担当するなど
活動を開始。家族は夫婦別姓パートナーと5人の子。現在、東京医科歯
科大学大学院保健衛生学研究科講師。


茅野市茅野市教委後援、

4月22日(日)  午後1時半~4時半
会場:茅野市家庭教育センター
391-0002 長野県茅野市塚原1丁目9−16
問合せ: 0266-71-6633(ちの男女共生ネット) 
参加費:300円(会員無料)
主催:ちの男女共生ネット

以上。


こり:20171019日木曜日が最後だったね。年の瀬も、正月もぜん
ぜん発信してないよ。ダメじゃん!まだFacebookに行きっきり?

やまねこ:こめん、ごめん。こりは知ってるよね。やまねこは中毒に
かかるのよ。もはやFacebook依存症。

こり:引き込まれるとそれまでの風景をケロリ忘れ、どこかに消えて
しまう。これまでやまねこは同じこと何度もした。



こりでした。
うらおもて・やまねこでした。