ページビューの合計

2014年12月21日日曜日

やまねこ通信306号:総選挙自民党微減、野党は候補者を取り替えよ!

@@@やまねこ通信306号@@@
総選挙自民党微減、野党は候補者交代しなくては!

選挙から一週間。雪に見舞われ、空と足元を眺めながらの
日々。今朝のベランダの温度計氷点下1℃。
16日17日に降り続いた雪は30センチばかり積もった。
12月としては大雪だったからドキッとする。

投票率戦後最低の55.48%で選挙が終わった。
自民党は291議席を獲得したが、公示前勢力の295議
席から4議席減らした。連立を組む公明党と合わせて公示
前と同じ326議席。

投票率が低いから、自民党議席が増大したかと思った。し
かし減少だった。

●開票翌日、5大紙一面トップ見出しを並べた写真の投稿が
フェイスブックで見つかる。

「自公大勝 3分の2維持」:朝日新聞
「自公圧勝 320超」:読売新聞
「自公3分の2超 圧勝」:産経新聞
「自公勝利 3分の2維持」:日本経済新聞

ところが、
「自民微減 291議席」:毎日新聞。

見出し表現で、与える印象がまったく違うことに気づく。

●やまねこは毎日新聞を取っている。へえ~と思い、投開
票翌日12月15日朝刊を見直した。そこには、

「自公 3分の2維持へ」の見出し(統12版)。

「勝利」「大勝」「圧勝」の文字がないのは確かだ。
版によって見出しが違う。

●投票率の低い選挙だったので、支持基盤の厚い政党が有
利だった。自民党、公明党、日本共産党である。

候補者が間に合わないことに泣いた政党ナンバーワンは民
主党だった。2012年の惨敗からこの2年間、何をして
いたのだろう?

長野4区で前々回初出馬し、民主への追い風で当選した民
主党候補は2年前自民党候補に敗北。今回再度立候補した
が、その後、どんな活動をしていたのかまったく分からな
い。

今回も同党から立候補。けれど、選挙の時だけ出てきても
ダメだよ!

民主党が、再出発をホンキで狙うのだったら、今回の候補
者を取り替えねばダメだ。

民主党は、活動ゼロでも、モンダイ抱えていても、前回の
立候補者を今回も立てた。知名度が高いほうが当選しやす
いとの目論見だろうか?

後ろ向きの発想だ。

地域での組織が弱く沈滞した中、落選の反省会をまともに
しないのではないか?

風が吹かなかった。
投票率が低かった。
若い層を取り込めなかった。

こんなことで終わっているのではないだろうか?
候補者に問題ありとの議論が語られるだろうか?
現候補者は県連の幹部である。
候補者を取り替えるためには、自分で自分を切り捨てねば
ならない。

元議員、前議員を県連幹部にする体制に果たして党内改革
ができるのだろうか?

別の候補者を立てる力がないのではないか?

ところが、逆に、「風が吹いたら」、これら活動ゼロの候
補者も、モンダイある候補者も、当選するのだ。
この方が恐ろしいとやまねこは仲間と語り合う。

今回当選した大量の自民党候補者がこれにあてはまる。

●一方、地域での活動に熱心な日本共産党は、全国の地方
国候補者を立てた。立派である。
比例区での当選者が増えた。勝利との感触があるかもしれ
ない。

けれど、地方区での現在の候補者を本当に当選させようと
考えているだろうか?

批判票の受け皿にするばかりでなく、当選見込みある候補
者選びをしているだろうか?

もしもホンキで当選させるつもりでなく、批判票受け皿、
その他大勢の候補者だったら、有権者に対して失礼ではな
いだろうか?

政権を取るための姿勢と活動がなかったら、現体制を黙認
する永遠の野党どまりではないだろうか?

どうしてその反省がないのだろう?
やまねこの仲間たちは、本当に不思議だと語り合っている。

●長野県の選挙区で当選した自民党候補は、全員、東大法
学部卒の元官僚である。古い体質が変わっていない。

長野県はこんな古い権威をいまだに大事にするような地域
だったのだろうか?

長野4区は女性候補が一度も立ったことがない選挙区。
元官僚の自民党候補に対抗して、民主党も、共産党も、ど
うして女性候補を立てないのだろう?

女性候補の適任者が見つからないわけではないはずだ。

候補者を、自分たちの手で見つけ育ててゆく米国のエミ
リーズ・リストを2年前に紹介した。

その実践はこの2年、ゼロだったやまねこたち。
力の限界をつくづく感じる小さな市民のひとり。
けれど忘れてはいない。
何かできることがあるはずだ。
やまねこの仲間たちは語り合う。

地域の政党に介入し、候補者選びに声を出してゆくのはど
うだろう?

来年春は統一地方選である。


うらおもて・やまねこでした。



2014年12月13日土曜日

やまねこ通信305号:笑ゥせぇるすまんの「アベノミクス」と「3だけ主義」

@@@やまねこ通信305号@@@
笑ゥせぇるすまんの「アベノミクス」と「3だけ主義」

車社会に住む。国道20号線(甲州街道)を走ることが多
い。国道でも大型バイパスでも、大きな道路を通ってドキ
っとする時がある。

左右の細い道から、突然飛び出す車である。危ない!もう
少し待てよ!ぶつかるじゃん!
バンバンクラクションを鳴らしてやりたい!

誰がこんな運転を?しばらくすると分かる。危ない車は次
の脇道に消える。ほとんど例外なく無理に飛び出した車は
脇の小道に消える。

国道に無理に飛び出した車のドライバーはきっとこう考え
ている。

「ちょっと向こうに行くだけだからさあ、横切るだけなの
に、国道で長々待つのはイヤだよ。悪いけど、ちょっと割
り込むよ。今だけ!自分だけ!おカネのことだから!」

これが「3だけ主義」である。

国道を走る多数のドライバーは交通規則を守る。公共のル
ールを守るのが当たり前である。

人々が交通規則のスーツ着てる場所で、「3だけ主義」ド
ライバーは、ネマキのままである。公共のルールを、自分
にだけ免除する。「今だけ、自分だけ、カネだけ」。
他の車は目に入らない。

これが国道の「3だけ主義」ドライバー。
ところが、この「3だけ主義」によって、この国の政治経
済が侵食されている。「アベノミクス」という名で!

ホントならスーツ着て背筋伸ばしモラルの見本を示すべき
場所に、「今だけ、自分だけ、カネだけ」とネマキ姿で現
れる政権与党と経済人たち!

●「3だけ主義」とはなにか?
NHKラジオ第1放送ビジネス展望116日で放送されたものが、
Twitterで拡散した模様。


次の●まで走り読みしてくださいね。

以下、その一部をペースト。
題して「3だけ主義の克服と新しい日本」

・たとえば今さえよければ先々のことを考えずに借金ばか
り積み上げるとか、未来の成長の芽を摘んでしまうとか、
姑息な問題先送りとか危険の隠ぺいをするとか、将来の子
孫のことを考えずに環境を汚すといったこと。

・カネだけというのはとにかくカネをもらえば何でも言う
ことを聞くとか、カネが儲かるなら何をしてもいいとか、
カネのためなら何でもするとか、株価さえ上がれば何でも
いいとか、補助金がもらえれさえすればよいとか、カネ以
外の価値観が何もないとかいうこと。

・自分だけというのは自分さえ出世すればとか、自分がカ
ネをもらえさえすればとか、他人や弱者や社会や未来の人
たちのことなどどうでもいいとか、環境を汚してもいいと
か、自分自身の利害損得以外何も考えないとか、そういう
考え方のこと。

・昔の日本はこんな3だけ主義の人はあまり表に出てこ
かったし、世の中をリードするような立場に付くことはな
かったが、最近はそういう人が本当にあちこちにいて、し
かも政治や経済の結構地位の上の人にそういう人が多くて、
多くの日本人がうんざりしているということ。

それでこの今だけ、カネだけ、自分だけという言葉を多く
の日本人が口にするようになった。

・でも実際に世の中はどこの国でも経済合理的な人間が増
えて貧富の格差がどこまでも拡大し、社会は乱れに乱れ、
結局世界大恐慌の出口が見えなくなっている。

・日本でもどこまでも日銀が国債や株や不動産投資信託を
買い入れて株価だけは上げて、しかし円安で物価が上がっ
て、実質所得の伸びないほとんどの人々は不景気と物価高
で困難が増すばかり。

カネだけ出しても世の中はよくならないし、金融緩和を終
わりにしたら国債が暴落する可能性が高く、財政破綻の危
険を未来に先送りして今だけいいという話。

そして結局豊かになるのは金持ちと日本からカネが流れる
米国ばかり。
すなわち為政者自身のためばかり。
根本的に何か変だということがわかる。
世の中に貧困と絶望が増え、怨嗟の声が広がり、社会が乱
れていく。
今だけではなく未来のことも考えて、また過去の歴史も大
事にしよう。(経済アナリストの藤原直哉氏の談話より)

●以上、語られているのは、安倍首相が選挙の争点にと鼻
ひくつかせる「アベノミクス」です。「アベノミクス」こ
そ、「今だけ、自分だけ、カネだけ」の「3だけ主義」な
んです。

日銀がカネを大量に発行し、公務員の年金以外の年金資金
に株を25%まで組み入れ、株式市場にカネをじゃぶじゃ
ぶ注ぎ込み、100万円以下なら税をかけないと、低所得の若
者、年金受給者の虎の子まで株式市場に引きずりだし・・・。

株が下落したらどうするの?
その時は安倍内閣に責任とってもらおう。
すると自民党を落選させるわけにはいかないね!
別の政権になったら、注ぎ込んだカネがどうなるかわから
んもんね!

蟻地獄に吸い込まれてゆく絶望的選択。
悪魔との契約。死ぬまで血を吸い取られるしかない。

この先の運命を知りたい方は名作「笑ゥせぇるすまん」をどうぞ。
「オ(ホ)ーッホッホッホッホッ」。

うらおもて・やまねこでした。



2014年12月10日水曜日

やまねこ通信304号:司法の地盤沈下が顕著、無党派層にも期待薄!?

@@@やまねこ通信304号@@@
司法の地盤沈下が顕著、無党派層の投票先が変わるか!?


特定秘密保護法施行の不気味な時代、今日がその第一歩。

今回選挙の期日前投票で、最高裁裁判官国民審査が投票で
きない期間があった。
このことに対する怒りのメールが寄せられる。

「ひどいですよ。どうしてテレビで知らせないんですか?」

「国民が権利を行使できない時期を作るとは!」

その通りである。期日前投票をする人々の数は増大中であ
る。12年の衆院選では1203万8237人で、全投票
者に占める割合は19・52%に上った。

●三権分立のうち、行政(政府)の力が強くなりすぎ司法
がないがしろにされていることの結果だねとやまねこ考
る。

憲法解釈さえ閣議で変更させる首相の暴走を、誰も止める
ことができない!内閣法制局がこれまでは歯止めだったが、
首相のいいなりの人物に首をすげ替えた。

「あのう、安倍首相!三権分立って知ってますよね!」
作家の室井夕月がネットでつぶやいている。

「知らないんじゃない!」とやまねこだったら答える。
祖父の膝下での幼年時代、義務教育を受けたのかしら?

●司法の地盤沈下がひどい。
サンデー毎日の広告:
小渕優子、圧勝なら「地検捜査も逃げ切り」の目算

ひどい話!
人々は司法が政権の鼻息伺っていることを知っている。勝
ち組に司法(検察)は手を出さないことに気づいている!
検察さえ、政府(行政)の支配下であると人々が感づいて
いる。だからこんな表現が流通する。


●ところがこのままでは済まないぞ!
「違憲状態選挙・国民審査」の意見広告が新聞に五段抜き
で出た。最高裁裁判官国民審査の×を入れたカード付き。
切り抜いて投票所に持参するといい。

次のコメントも。
要注意:無印は「支持」と同様に扱われます。
こんな大事な選挙なのに、0.6票分なんて許せないよ!
文責:升永英俊、久保利英明、伊藤真らの弁護士。

バツをつける裁判官木内、池上、山崎。以上が一人一票に
反対する裁判官だ。

昨日のやまねこより一人多い×印。
司法の地盤沈下、沈没を、放っては置けないと闘っている
弁護士らの努力に注目しよう!

●ところがなんと!
無党派層が与党を選択してるんだって!!??
毎日新聞が5〜7日に実施した特別世論調査。

政権交代が起きた2009年、12年の衆院選時と異なり、
無党派層が与党を選択しようとしている傾向が明らかにな
った。安倍晋三首相が解散の理由に挙げた消費再増税延期
は55%が評価し、集団的自衛権行使への根強い反対は与
党離れにつながっていない。現時点で自民党が優勢になっ
ている背景には、こうした民意がある。

 特定の支持政党を持たない無党派層の動向はこれまで選
挙結果に一定の影響を与えてきた。今回の調査で「支持政
党はない」との回答は31%。選挙が近づき、11月の全
国世論調査(35%)からは縮小したものの、なお自民支
持層(31%)と並んで最も多い。

 無党派層が比例代表の投票先として挙げたのは、自民2
1%▽民主13%▽維新11%▽共産8%−−など。自民は
12年衆院選時の15%から6ポイント、民主は9%から
4ポイントそれぞれ増えたが、自民が民主を上回る構図は
変わらなかった。

(中略)
 12年には、無党派層は投票先として7%がみんなの党、
5%が日本未来の党を挙げた。しかし、みんなの党は解党
し、未来を引き継いだ生活の党を挙げた無党派層は今回、
1%にとどまる。12年にこうした「第三極」勢力を支持
した層は、一定程度、民主に回帰しているようだ。

 一方、無党派層で投票先に共産を挙げたのは09年、1
2年とも4%だったが、今回は8%に倍増した。維新の党
は11%で、前回(当時は日本維新の会)の14%から減
少した。

 政党支持率は、自民31%▽民主10%▽維新6%▽公
明5%▽次世代1%▽共産5%▽生活1%▽社民1%−−な
どだった。民主は12年の野党転落後、初めて支持率が2
ケタに回復した。
 
無党派層は8月には43%だったが、9月、10月、11
月と減少。今回は昨年7月の参院選前とほぼ同じ水準にな
った。【念佛明奈】(一部省略)

●無党派層が投票所に足を運び、投票率が上がれば自公
政権が揺らぐとの先例は、今回はあてはまらないのだろう
か?

安倍首相の振り撒いた目先のエサに有権者が群がっている
構図が明らかと見える。でもどうして・・・
「3だけ主義」が語られている。次号はそれについてお送
りします。


うらおもて・やまねこでした。


2014年12月9日火曜日

やまねこ通信303号:最高裁裁判官国民審査は誰に×をつけたらいいの?

@@@やまねこ通信303号@@@
最高裁裁判官国民審査は誰に×をつけたらいいの?

おととい日曜日、公報ちのを配布する「小人の会」から電話。選挙
公報配布の連絡がきた。
足元の雪が融けきっていないので、車での配布。

配布した公報を家で眺めた。

●衆院選選挙と同時に、最高裁裁判官国民審査が行われます。
みなさんは、どんな基準で○×をしますか?

全員に×をつける人。
全員バツにしようと思ったが、中途で疲れてやめる人。
結果、投票用紙の右はじの名前の裁判官から×が多いとの話がある。

●目下、最大の課題は一票の価値の不平等である。一票の価値が不
平等のままでは憲法違反であり、選挙は無効ではないかと弁護士グ
ループが訴えている裁判。平成25年7月参院選挙に対する判決が
今年、11月26月に出された。

最高裁は昨年の参院選の一票の格差について「違憲状態」との判断
を示した。ただし、選挙無効は認めなかった。大法廷の15人の裁判
官のうち、4人が「違憲」との意見で、さらに元内閣法制局長官の
山本庸幸裁判官は一部の選挙区については無効、との意見を出した
(共同通信)。

この際の多数意見は、「違憲状態の定数配分で行われたが、なお定
数配分規定は合憲である」という、読んでも分からない結論だった。

●多数意見に反対して、少数意見の裁判官4人が「違憲」との意見
を出した。そのうち3人が、今回の国民審査の対象である。

以下、「反対意見」を述べた3人の中でも、いちばん明確な考えを
述べた裁判官が次の山本つねゆき裁判官である。このような裁判官
が最高裁で多数意見になれば、この国の社会の三権分立が、ほんと
うに意味を持つようになるだろう、とままねこは思う。是非とも長
らく勤めていただきたい人である。

●山本つねゆき:「一票の価値の平等は唯一かつ絶対的な基準であ
るべきとの観点から反対意見を述べた。また違憲ではあるがその影
響の大きさに鑑み事情判決の法理により無効とはせずに違法の宣言
にとどめるという他の反対意見に対しても、意見と判断しら以上は
これを無効にすべきとの観点から投票の価値が0.8を下回る選挙
区についてのみ無効とし、残る議員で院を構成して一票の価値を平
等とする選挙法の制定を促すべきとする意見を述べた」。

さらに、
●鬼丸かおる:「できる限り一人一票に近づけることが憲法の要請
であって、(中略)同選挙は違法であると宣言すべきであるとの反
対意見を付した」。

次の木内裁判官は、反対意見ではあるが、今回は無効としないと書
いている。ではいつ無効にできるのだろう?
●木内みちよし:「投票価値の較差は違憲状態であり、(中略)議
員一人当たりの選挙人数の少ない順に裁判所の選定した数の選挙区
の選挙を無効としうるが、今回は無効としないとの反対意見を述べ
た」。


上記の3人の「反対意見」に対して、次の二人は、多数意見であり、
憲法違反とは言えないとの判断をしている。

▲山崎としみつ:「憲法に違反するに至っていたということはでき
ない」との多数意見。

▲池上まさゆき:「本件選挙までの間に議員定数配分規定の更なる
改正がなされなかったことをもって国会の裁量権の限界を超えるも
ととはいえず、同定数配分規定が憲法に違反するに至っていたとは
言えない」。

憲法違反ではないとする上記二人の「多数意見」は、やまねこにと
り、なんとも不可解な論理で、とても理解できない。

そこでやまねこは次の結論にいたりました。

今回の国民審査で、×をつけるにふさわしい裁判官は次の二人。
●山崎としみつ、  ●池上まさゆき

皆さん、家に配布されている選挙公報をじっくり読んでくださいね。

●ところが、まだ配布されていないとさちほさんが言っていた。
安倍首相の突然の身勝手解散のため、事務作業が追いついていない。
期日前投票は公示の翌日12月3日から投票日の前日まで可能だが、
国民審査は12月7日からである。
まぎらわしい。

●選挙公報を配布すると、先日野菜のやまを届けてくださったN
さんのところで、またしても白菜を分けていただく。
白菜は豚肉の間にはさみ、ミルフィーユにしてことこと煮ることに
しよう。
今日はAコープでブリのあらを買ってきた。泥大根を洗って、ブリ
大根を煮ることに。

これから期日前投票をしてきます。


うらおもて・やまねこでした。


2014年12月7日日曜日

やまねこ通信302号:雪の季節は倒木にご注意!身近な災害対策

@@@やまねこ通信302号@@@

身近な災害対策、雪害対策は木の伐採から!

東側の隣人敷地が木の伐採をした。前日切り倒した木は大型トラッ
クで運び出された。敷地には大枝に小枝に葉がやまのようになっに
うずたかい山をなしている。そこにワイアを掛け、小型クレーンで釣
り上げ、トラックに積みこむ。産廃処理場へ運ぶのだ。

●樹木にも賞味期限が。
樹齢約40年のカラマツ、アカマツの賞味期限が来ているという。
カラマツもアカマツも、40年ぐらいが寿命とのこと。アカマツは
松枯れ病に罹る。根元の分厚い皮がパラパラ剥がれ、緑色のコケが
樹皮に生えている。これが危険な兆候だ。

散歩がてら近所を歩くと、道路に大きく張り出したアカマツ、カラ
マツの中に根元の怪しいものがいくつも見つかる。これは怖いよ!

●やまねこの住む土地「Mの森」は、分譲が始まって40年。細かっ
た木は二階家屋の上にそびえる喬木に成長。家屋を建てないまま放
置された区画は、木と木が絡み合いフジのツルがからみつき、日照
が悪くジャングルのようになっている。

●今年の春先、やまねこは敷地の木を伐採する決意をした。毎年大
量の葉を屋根に落とす東側と北側のカラマツ、アカマツ。南側の日
当たりを妨げている広葉樹をすべて伐採しよう。通気を良くし、駐
車場を広げよう。友人が何人来訪しても不自由しない広さ。
大雪の折にも広い駐車場が役立つ。
幸い大工さんのM山さんと知り合いになった。

●伐採はどうやってするの?
8月の末、工事が始まった。道路側の植え込みを掘り起こして片隅
に移動させ、大きな入口を作る。巨大な重機が南側の庭に入り込み
ドカンといすわった。ただでさえ幅広い重機は左右に足を4本、カ
ニのように広げて大地にふんばる。カニの足元にはそれぞれ厚さ2
センチの鉄板が敷いてある。鉄板は2トンの重さ。2枚ずつトラック
に積んで運び込まれた。

家屋の北側のカラマツを伐るために屋根越しに伸びる長い腕が必要
だった。重機のクレーンに鎖でつながれた木の根元をチェーンソー
が切り離す。切り離された木はクレーンでたかだか吊り上げられ、
屋根の上をまたいで南の庭に横たえられる。あっという間に南の庭
にはカラマツアカマツがゴロゴロ。横たえられた木の枝を刈り取る
仕事は、別の男性の仕事だ。

重機の操縦者、チェーンソーで根元を切るM山さん、それに片付け
担当の分業である。重機の作業が最優先され、大勢の助っ人が手伝
って半日で終了した。重機を導入することに最大の予算がかかる。

倒された木の枝を刈り取る男性は、一定の長さに木を切りそろえ、
ピラミッド型に積み上げてゆく。カラマツストーブのメンバーに回
収してもらう約束。広葉樹はご近所のS垣さん宅の暖房用である。
約20本の伐採だった。
これら工事の一部始終を、やまねこは感嘆しながら見守った。

●伐採は伝染する。
工事中に、東側隣家のI本さんが滞在し見学に来訪。I本さんの敷地
が西側から丸見えになっている。

I本さんは大変なことに気づいた。敷地内の堂々たるアカマツの喬
木の根元が朽ちかけている。何本もである。皮がむけ落ちてサルス
ベリのようになったアカマツも見つかる。

「知らなかった!」

I本さんは真っ青になった。入居して2年目である。

アカマツが倒れれば自宅の屋根に穴があき、反対側に倒れればやま
ねこの屋根に穴をあける。

I本さんはすぐさまM山さんに伐採の相談をした。西側は「全部、切
り倒してください」との注文。全部で27本だかの伐採に伐根。

西側隣地のやまねこ宅は、広々した駐車場になったばかり。そこに
重機を入れれば工事が容易である。

こうして9月10月11月は隣家を含んでの伐採、伐根と後始末、
駐車場の工事などが断続的に続き、まだ終わらないまま。するうち
雪が降ってきた。もう一週間ばかり辛抱すれば完成の模様だが。

●木の伐採がさらに伝染している。やまねこの西側隣家は、入居者
が変わり、まだ面識のない一家。そこでも来週、カラマツ・アカマ
ツ30本の伐採をするという。大工さんが道路使用依頼のチラシを
配布した。

●この土地の管理センターは新規の所有者に「Mの憲章」という文
書を配布した。やまねこも受け取って読んだ。樹木を大切にするこ
と、できるだけ伐採しないことが書いてあったと思う。10数年前
のことである。

Mの憲章」は今も必要か?
開拓農家が開墾して大根畑にしていた土地を造成し別荘地に転換。
大量に植樹した人工林に「Mの森」と命名。木の一本一本がひどく
大切であった40年前。

けれど今では高齢化した限界集落の趣あるこの地域。災害にどうや
って向き合うかが最大に重要である。
身近な災害のひとつが大雪である。倒木が停電を引き起こす。何度
も先例がある。

異常気象と呼ばれたこの地域の豪雪。けれど毎年続いたら異常じゃ
なくて平常だよね。雪国でない地域は雪害対策のインフラがなく、
対策が常に遅れる。
倒木して凶器となりかねない松枯れ病の大木。伐採の伝染、流行は
必要あってのことだ。

管理センターは今なお昔の文書を配布してるのかしら?
それぞれの所有者に倒木の危険を喚起し伐採を促す業務を開始して
ほしいよね。大雪が降ったら伐採はできない。毎年春先から心がけ
てくださいね。


うらおもて・やまねこでした。