ページビューの合計

2013年1月24日木曜日

女性と貧困・二つの時代を比較、「女性と経済」集まった切り抜き


@@@やまねこ通信254@@@
 
しばらくご無沙汰しております。

昨日、かやのさんから電話あり。

「どうしたの?静かじゃない?ブログも出てこないし、インフルに
かかって寝てるんじゃないかと思って電話したよ!」

「今、締切原稿の仕事してたの。ちの男女共生ネットのブログは、
ほぼ毎日更新してるよ」
http://ameblo.jp/gender-equality-chino

 いくつもの仕事を抱えているかやのさんと話した後で思い出した。
木いちごの会のかやのさんから、あいとぴあイベントのチラシをお
送り頂いたのだった。その返事をしていない!!!
ごめんなさいね。ほんとに。

お知らせ!
●木・い・ち・ごの会と、ちの男女共生ネットのジョイント企画
平成24年度 あいとぴあグループ企画協働事業

女性と貧困:二つの時代を比較  丸岡秀子と、わたしたち」

 高齢化の今日、高齢女性の1/3が貧困との現実が語られています。
経済における男女不平等の視点から、信州の女性たちの先駆者・丸
岡秀子の『ひとすじの道』に描かれた近代前期と、わたしたちの生
きる後期近代、この二つの時代を比較します。女性が生涯にわたっ
て、はつらつと生きていかれるように、「今、わたしたちにできる
こと」を一緒に考えてみませんか。

映画『丸岡秀子 ひとすじの道』鑑賞
自伝小説『ひとすじの道』のエッセンス解説
 申込:平成25年2月20日(水)までに申し込んでください。
無料託児付。

日時: 平成25年2月24日(日)13:0016:00
会場:長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)
あいとぴあHPを訪問してください。
チラシが見られます。
今週末、イベント予告!!
新聞切り抜き発表会・ジェンダー差別の根源・女性と経済   時:126()午後1時~午後4時
所:茅野市家庭教育センター
     
 「経済って、遠くて、むづかしい問題だなあ」
多くの女性が、このように感じがち。
女性はどんなに働いても、なかなか経済の主体になることがで
きません。経済のジェンダー格差のため、男性と女性の力関係が
固定され、そのため、女性にとり、力と自信を持つことができに
くい社会の仕組みが作られています。

ところで、女性を排除したかに見える「経済」という言葉の起源
に立ち返ってみましょう。
「経済」は英語でエコノミーといいます。その語源は、ギリシア
語のオイコス=「家」とノモス=「法・秩序」を合わせた言葉。
なんと、「家の中の政策」すなわち「家の中のやりくり」という
意味が、「経済」という語の起源に横たわっているのです。

わたしたちは、そこで、「家の中のやりくり」を出発点とし、
「女性と経済」にまつわる事柄を新聞の中に見出すことにしま
しょう。

キーワードの例:100円ショップ、ユニクロ、外食、ファミレ
ス、安売り、倹約、へそくり、貯金、低金利、家計、家計簿、
ハローワーク、男女差別賃金、アンペイドワーク、パート賃金、
M字カーブ、女性の年金、保険、女性の勤労、IMF勧告、ウーマ
ノミクス。

こんなお知らせをお送りしていました。
寄せられた新聞やネットの切り抜き:

「専業主婦志向復活の背景」(山田昌弘)毎日

「専業主婦志向が映す<ゆがみ>」(山田昌弘)信毎

「働けない若者の危機 結婚・独り立ち遠い夢」日経

「みんな働ける社会を」(宮本太郎)毎日

「現役減 補う必要」(藻谷浩介)毎日

「ものづくり新時代へ・第3次産業革命」長日

<30年>先行くオランダ」毎日

女性登用経営プラス、女性の企業役員ノルウエー40%、日本」
 毎日

政治における男女共同参画」岩田喜美枝毎日

「女子力で林業を元気に!」新婦人しんぶん


「女性が探る再就職の道 松本 育児中の母親向け講座」市民タ
 イムス (この記事は先ほどFAXで届いたサプライズ)


「リフォーム需要沸騰、住宅各社は営業ウーマン“争奪戦”」
 産経新聞

「憧れなり得る「非正規」 働き方多様化、ママも社会復帰」
 産経新聞

どんどん、追加が送られています。厳しいコメント付きのテキストもあり、明日
の勉強会は、わくわくご期待!
切り抜きを冊子にまとめて、私家版のテキスト
にします。

切り抜きテキストだけ欲しいよ!
このようなご希望の方は、やまねこまでどうかご注文くださいね。
 
  やまねこが目下、取り組んでいるのは、米国女性詩人、ヒルダ・
ドウーリトル(ペンネームH・D)の研究。彼女が詩人として活動す
るにあたって、重要な役割をしめた男性文学研究者が、戦後の冷戦
時、CIAのエージェントとして、対ソ連の文化政策、「ソフト・パ
ワー」に大きな役割を占め、H・Dの生涯にその影響のあったことが
明らかになっている。このことについての原稿を、目下作成中。

同時に大きな問題は、このことが、この国の米国研究に及ぼした影
響。このため、戦後占領政策、CIA関連の本を、夢中になって読み
ふけっているのです。

一昨年、原発が日本に導入された折、CIAのエージェントであった
正力松太郎の活動とその後の経緯をリサーチしました。
脱原発諏訪連絡会での集会の折にお話したリサーチが、HD研究に
飛び火しています。

ああ、締切が迫る!!


うらおもて・やまねこでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿