ページビューの合計

2011年7月1日金曜日

「能力」ではなく「暴力」が求められている!「震災後の日本を任せたい人」、一位は北野武

@@@@やまねこ通信107@@@@

フランスの生保、アクサグループが27日1万人のインターネットアンケート
を発表。
「震災後の日本を任せたい有名人」1位が映画監督タレントの北野武480
票であった。以下、

2位小泉純一郎440、
3位石原慎太郎409、
4位孫正義404、
5位橋下徹227、
6位東国原英夫199、
7位カルロス・ゴーン157、
8位小沢一郎156、
9位バラク・オバマ131、
10位池上彰108。

名前が挙げられた中で「能力」が指摘できる人物は次の通りである。
孫正義、カルロス・ゴーンは成功した企業人だから経営能力への期待。ビ
ル・ゲイツは少し前なら出て来たかもしれない。バラク・オバマは日本に対
し優位に立つ米国大統領で演説の名人。池上彰は説明能力が抜群。同
様にして枝野幸男官房長官も一定の票を集めたのではないだろうか。

ところが1位北野、2位小泉、3位石原、それに5位橋下は、何らかの「能
力」に対する期待ではあるまい。

この面々の共通点は、いずれも一刀両断の暴力的言語表現をほしいまま
にするメディアの有名男性ということである。その通り、彼らに求められてい
るのは「暴力」である。

北野武は「婆あは死ね」などの無数の暴言、石原慎太郎は「震災は天罰だ
」などの日常的「暴言」。橋下大阪府知事は国旗国歌起立をしない教員に
は、「やめてもらう」と一刀両断に知事の価値を押し付けている。

小泉元首相は「郵政解散」「自民党をぶっこわす」のワンフレーズ・ポリティ
ックスで2005年衆議院選挙を大勝。この選挙は投票率が高く、小泉演説
に対して「スカッとする」と答える若者たちが目立った。小泉人気はその次
男に受け継がれている。

一般人には許されない暴力的言語を吐きながら、しかも追放されることなく、
メディアの寵児の座を失うこともない。これが彼らの特徴である。

文明社会では暴力は処罰の対象である。暴力を他者に向けてしまったら、
国が裁判を経て処罰を与えることになっている。国だけが暴力を行使する
ことが許されており、その手先は軍隊と警察である。一般市民は必然的に、
職場であれ家庭であれ地域であれ、他者を配慮して暴力および暴言を抑
圧することを子ども時代から学習している。

一方でアウトロー集団は、市民社会の裏側に暴力を手段としてしぶとく生
きている。ヤクザ、マフィアなど近代以前の起源をもつ集団である。近代
社会の典型的な組織である企業なども、自らの手を汚すことなく必要とあ
ればこうしたヤクザ集団に仕事を依頼することは、社会の公然の秘密で
ある。

暴力を抑圧することが「文明社会=男性社会」の表の顔である。けれど
この社会は必然的に裏の顔をもち、そこでは暴力が自在に行使される。
「文明社会=男性社会」はこうした二つの顔を抱え持つ二重構造の存在
である。

社会の二重構造。そこでは、一部の特権者だけが、表社会にいながら暴
力を行使することを許されている。芸能人がそれである。芸能人の根っこ
は「河原者」だから、元はといえば裏の世界の人々だった。以前は芸能人
は芝居の中だけで暴力を演じていた。

ところが今日では、暴力的演技が日常的場面に拡大されている。北野武
の出演する討論番組は、芝居ではないが暴力的言語が縦横にまき散ら
されている。幾多のトーク番組がこの影響力に感染したのはずっと前のこ
とだ。やまねこの記憶では1980年代の中ごろ、バブル経済のピークのあ
たりであった。

芸能界に片足を入れてメディアの有名人となり、政界であれ、映画製作で
あれ、一般庶民の夢のまた夢を実現してゆく。こうした者たちが今日のヒ
ーローであり、多数の支持を集めていることに対して、注目が必要である
とやまねこは思っている。

たけしは政界入りはしない。しかし弟分、たけしの分身であるそのまんま
東はあっというまに宮崎県知事になり、一度は総理大臣への野心さえ示
した。小泉純一郎の長男はタレントであり、NHK大河ドラマにも出ている。
石原慎太郎は言うまでもなく弟裕次郎の知名度で多数の選挙を勝ち抜い
た。石原軍団というタレント事務所が選挙マシーンを務めて来た。息子の
一人もタレントである。ほりえもんという名の破たんしたIT実業家も、一時
はテレビの出番を渇望していた。

芸能界の知名度を利用して活動の自由と知名度を謳歌することにおいて、
たけしも慎太郎も小泉もテレビで名を売った橋下も同類である。

やまねこが気になるのは、たけし、小泉などをヒーローと迎える文化が政
治の世界を侵蝕したあたりから、政治とお笑いの区別がなくなり、その時
々の芸能界のスターが議員に出るようになって、選挙の投票率は落ち、
若者の「政治離れ」が進み、政治が現実感を失って行ったことだ。

ところで、今日の女性たちが男性に求める要素の第一は「やさしさ」であ
る。ところがやさしい男性が女性たちの人気度1位を占めていても、こう
した暴力言語を駆使する、強権的男性たちのメディアにおける力は、一
向に衰えない。

経済の不況、就職の困難、非正規雇用、人々を取り巻く社会状況が厳し
いさ中に大震災と東電福島原発が起こった。政府の対策が遅々として進
まない。被災地の回復も原子炉の停止も出来ない中で、政治家が足の
引っ張りっこをしている。

この中で、理性的問題解決能力をもった人物とみられているのが、孫正
義と、カルロスゴーンなのであろうか。
この1,2年、池上彰の政治経済社会に関する解説番組が高視聴率を
獲得している。池上の名が10位に出ていることは、さすがと賞賛すべ
きであろうか、それとも、わずか10位と嘆くべきであろうか。

いずれにしても「能力」より「暴力」性の高い人物が、震災後、原発事故
後のこの国の人々に、強くアピールしているのは、まぎれもない事実の
ようである。

   「女性力を生かし、国民和解前進を」

同じ新聞に、タイの首相候補、元首相の妹インラック氏(44歳)の日本
のメディアとの会見記事が出ていた。

女性の政治家、インラック氏は語った。
「女性は非暴力の代表であり、歩み寄りもしやすい。その女性力を生
かしたい」

このように語る政治家をわれわれももちたいと考えるのは、果たしてや
まねこだけだろうか。

うらおもて・やまねこでした。

2 件のコメント:

  1. メディアは、面白ければ、手段を選ばない
    新聞を読む子はテレビを見る子より賢いと大人は言う
    インターネットはガセが多くインチキだ~とも!

    何れにせよ、其々の短所、長所があるでは?
    長所=短所、見る人、読む人、突いた人が~どう理解するかが問題でしょう
    アンケートも何処まで本当やら?
    面白く操作されているかも知れないし
    アンケートに答える人のゾーンにも依るだろうし
    面白ければ良い、軽い気持ちで面白可笑しいでゲームのように~
    本気で真面目にアンケートに答えている人がどれだけ居るだろうか?

    返信削除
  2. うらおもて・やまねこ2011年7月4日 22:40

    魔女さま
    お久しぶり、どこの山、どこの国を飛び歩いていましたか?
    箒に跨って。
    アンケートに真面目に答える人がどれだけか、アンケートを出した側の質が問われるわね。
    作成に工夫が必要ですからね。

    返信削除