ページビューの合計

2012年1月5日木曜日

諏訪大社初詣、諏訪湖畔ウオーキング、箱根駅伝


@@@@やまねこ通信172@@@@

みなさま、あけましておめでとうございます。

正月4日目の本日、元日からの出来事をかいつまんでお伝
します。

元日は醤油味のすまし汁、緑の野菜と人参に鶏肉入り角餅
の雑煮を食べました。年に一度の餅は本当に美味しい。

11時頃に地域の同世代の友人と待ち合わせ、諏訪大社上
社に初詣。やまねこにとり正月の参賀は初の体験です。

うっそうとした喬木古木が昼なおあたりを暗くしている表
門から近づいたところ、意外にも人影がまばらでした。そ
うかそうか、多くの参拝客は道路に向かった広い参道から
拝殿に向って長蛇の列をなしておられるのでした。時折、
入場制限があって、しずしず人波が流れてゆきます。

いつ頃からこうした入場制限を施すようになったのかしら。
友人とそんな話になりました。

初詣の名を聞くとやまねこには反射的に思い浮かぶ事件が
ります。新潟の弥彦神社事件です。

195611日午前0時過ぎ、新潟県西蒲原郡弥彦村の彌彦神
社拝殿前で初詣客が新年の餅蒔きに殺到、玉垣が崩れて将
棋倒しになった事故並びに事件。死者124人・重軽傷者77
という大事故でした。Wikipedea参照)

やまねこ小学校6年の頃の事件。夜明け前の深夜の暗闇の
中、明かりが不十分でした。餅を奪い合って人々が命を失
ったこの事件は、神社側と警備する警察の手抜かりに他な
らなかったと今では考えられています。

けれど当時の子どもたちにとり、初詣そのものが実に危険
で愚かしい行事に思われたのでなかっただろうか。少なく
ともやまねこはこの事件を忘れることはありません。

込み合った正月の初詣にほとんど出かけることがないのは、
この事件の余韻がずっと響いていたのかもしれません。

ともかく、入場制限のお蔭でゆっくりと拝殿に歩を進めて
ゆきました。正面の大きな賽銭箱には投じられた硬貨が散
らばっています。景気を正直に反映すると語られているお
賽銭。お札の数はまばらのように見えました。

参拝のあと、付近を散歩すると、お馴染みのイタリア料理
店トラットリアCIAOの前に出ました。折角だから立ち寄る
ことに。

元日から幾つかのパーティーが開かれている模様。私たち
はアンチバストの盛り合わせとゴルゴンゾーラのパスタ、
それにニョッキを注文しました。
お正月からイタリア料理というのも素敵だなあ。

暮れには厳しかった冷えも、元日はゆるんでほのぼのした
一日です。食事の後は諏訪湖に出ました。岡谷の釜口水門
前に車を止め、どんどん下諏訪に向ってのウオーキング
す。

湖畔を一周する遊歩道は歩くと弾力が感じられる舗装です。
人通りが多すぎることのない快適な道。一周4~5時間の
諏訪湖畔を5分の1歩いては戻って2時間ていどの散歩で
した。お喋りしながら何度も深呼吸しました。こんな感じ
でまた散歩に来ることにしよう。

2日、3日は、箱根の大学駅伝をテレビで見てしまいまし
た。読売新聞主催、日本テレビの独占番組。

東洋大学は往路と復路の両方での圧勝でした。柏原竜二と
いう圧倒的な選手に引っ張られ、昨年は惜敗したものの今
年は挽回、4年間の黄金時代を築いたのです。

日体大、順天堂大、大東文化大などの駅伝名門大学が予選
落ちやシード権を巡っての争いをする中、青山学院大学が
5位に入り、城西大学が6位に、予選落ちに沈む時代の長
かったやまねこの母校明大が3位に入ったのは驚きでした。

受験シーズンを間近に控えた正月の二日にわたって、視聴
率27%にのぼるテレビで、大学名のゼッケンをつけた選
手が出ずっぱり、その名が幾度も呼び交わされるところか
ら、大学駅伝は大学の宣伝にとって抜群の効果が期待でき
る行事になっています。ここに登場すれば、新設の無名の
大学も一躍その名を知られることになるのです。

大学生き残りの時代を迎えた今日、各大学が強化対策に乗
り出すのも当然でしょう。明大も青学も04年頃から強化
対策を本格化した模様。これは駒澤大学が4連勝の黄金時
代を誇っていた時期でした。

優勝すれば経済効果がすぐさま期待できるとのこと。
ウェブ記事を引用します。

「柏原人気」は東洋大の台所事情にも「貢献」しているよ
うだ。同大学の入学志望者数は毎年アップ。総合優勝した
2009年の志望者数は前年より1万人増えて69000人。10
4000人増の73000人が受験した。

入学受験料は35000円だから、受験料だけで14000万~
35000万円も増えた計算になる。総合2位だった2011年は
68000人に減った。

つまり、箱根駅伝で優勝した年の入学志望者は増加する傾
向にあるのだ。大学受験の予備校、代々木ゼミナールは「
人気の源泉になっているようです」(入試情報課)と話し
ている」。(引用終わり)。
http://www.j-cast.com/2012/01/04118026.html?p=all

けれどすべての大学が受験生を増加させてはいないことが、
この先を読むと分かります。大学改革などの他の要因が相
まって初めて駅伝勝利の相乗効果が表れるという。そうだ
ろうな、そうでなくては、と思える話でした。

女子サッカーに続いて大学の女子駅伝が開催されるといい
のにね、というのが、毎年、箱根駅伝を横目で眺めながら
のやまねこの念願です。

このようにして今年の正月も駅伝とともに駆け足で過ぎ去
り、年末に予定していていた年賀状書きは3日夕刻の仕事
になったのでした。

4日の今日、注文していた手帳の入荷の知らせを聞き、駅
前の今井書店に向いました。地域の友人のものした鏝絵の
写真集が並んでいます。昼ごろから雪が本格的に降り積も
っています。けれど降雪の折には気温はそれほど下がりま
せん。

みなさま、本年もよろしくお願いいたします。


うらおもて・やまねこでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿